top of page
検索
Kumiko sugahara
2024年10月22日読了時間: 2分
2024年10月19-20日信州レスキューキッチンカー&エクセラン高校は能登輪島へ炊き出しと泥かき作業に行ってきました。
信州レスキューキッチンカー&エクセラン高校は能登輪島へ炊き出しと泥かき作業に行ってきました。
閲覧数:0回0件のコメント
Kumiko sugahara
2024年3月31日読了時間: 15分
2024年3月信州レスキューキッチンカー能登半島地震支援と4月支援に向けて
能登半島地震支援と4月支援に向けて。現地の状況。
閲覧数:26回0件のコメント
Kumiko sugahara
2024年3月9日読了時間: 4分
2024年3月4〜8日能登地震被災地へ炊き出し(輪島市内)
輪島市行政の炊き出し調整班から依頼された避難所3箇所にて炊き出しを実施。また、現地の自宅避難者へのおにぎり炊き出しを始めたNPO輪島朝市さんの場所をお借りして、自宅避難者の方への炊き出しを実施した。 松本のNP Oホットライン信州様からの救援物資を、ハイエースバンとデリカの...
閲覧数:33回0件のコメント
Kumiko sugahara
2024年3月4日読了時間: 1分
能登地震被災地へ信州レスキューキッチンカー
本日から5日間、2024年1月1日に発生した能登地震の被災地へ炊き出し支援にいってきます! キッチンカーは、平時には社会弱者支援や安全登山啓発、災害時には被災地へという想いで、活動を続けてきました。 キッチンカーで能登にいかねば!という気持ちと、普段一緒に活動させていただい...
閲覧数:32回0件のコメント
Kumiko sugahara
2023年8月13日読了時間: 3分
2023年8月11日「山の日」に「TRAILHEAD CAFE」トレイルヘッドカフェ登山口に OPEN!!
長年温めてきた「安全登山キッチンカー」企画、その名前も「トレイルヘッドカフェ」。 登山口でのカフェなのでそのままですね。 私たちは長年、山仕事に携わってきましたが、きっかけは南アルプスの山小屋を経営している友人がキッチンカーを処分したいという話から始まりました。...
閲覧数:32回0件のコメント
bottom of page